fc2ブログ
Top Page > 未分類 > 遊星一色

Memo

2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12
11.09 Sat

遊星一色

img003 (4)
39.png40.png

まあ~~~雰囲気程度で
加工様様です

私は午前、午後と言われれば午前派です。
夕焼け朝焼けと言われれば朝焼け派で~~~す(突然)

変化するものはやっぱり美しいと思うし美しいと感じますよね~
朝焼け夕焼けも然り、グラデーションも然り、影と光の境目も然り、

動きがあるものも面白いです。これも変化に入るのかな?
漫画、物語でも然り、最初は弱気な主人公が色んな仲間と出会ってうんたらかんたら
こういうジャンプみたいな熱い展開のも、主人公の「変化」ですよね~~~

大抵は変化を好む人が多いと思います

やっぱり変化を好むのも
生き残るのは、変化できる者である この世界ならではだからなのでは
と思ったりして

って思うと変化よりも不変を好む人の絵見てみたいですね!!
美しい不変見てみたいです。本当はあるけど気づいてなかったりして

考えてみたけど極限に不変だと直線一本しか引けなかったりして
フハッ

・・・その世界だからこそ変化せず生き残ってきたゴキブリは恐怖ですよね~~~~~~(結論)





話は変わって、最近ツイッタで遊星しか言ってなくて申し訳ないです。
再熱というほど冷めてはいませんでしたが再熱です。
そしてここでまた厚かましくも遊星布教すると

このMMD!!!表情、動き、色合いも美しいんでひとつ!!!

カメラワークも最ッッ高にかっこいいです
MMDってここまで美しくなるのかと感動しました

というかカメラワークってめちゃくちゃ大事だなって勉強させてもらいました

遊星、青色のオーバーレイ似合いすぎてびっくりしました

38.png


スポンサーサイト